節約・お得 Google音声文字変換アプリがすごい!難聴や聴覚障害・高齢者の生活を変える神アプリ はじめに:母の「聞こえない」から始まった悩みGoogleの音声文字変換のお話です。私は46歳、母は74歳。母は加齢による難聴が進み、今ではほとんど耳が聞こえません。「手話なんて今さら覚える気もないし、携帯もガラケーで十分」——そんな母と過ご... 2025.09.30 日常節約・お得
節約・お得 子供のニキビが落ち着いた!皮膚科でもらったサンソリットのピーリング石鹸がすごかった ニキビに悩んでいる高校生、多いですよね。うちもまさにそうで、子供2人が思春期ニキビに長いこと悩んでいました。いろんな洗顔料を試しても「その時だけ」で改善せず…。でも、皮膚科で勧められた サンソリットの「スキンピールバー」 に出会って、ついに... 2025.09.27 日常節約・お得
節約・お得 アエナで買ってよかったスキンケア編!主婦目線でコスパ&実力を正直レビュー アエナってついつい寄りたくなるお店ですよね。掘り出し物のコスメや食品に出会えるのが楽しくて、私もよく立ち寄ります。今回はその中でも 「スキンケア」 にフォーカス!「安いけど本当に使えるの?」「肌に合うかな?」と気になる方も多いと思うので、実... 2025.09.19 日常節約・お得
節約・お得 ショッピングモールの駐車券は写真でも使える?家族で別行動したときの便利ワザ ◆ 駐車券、家族で別行動すると困る問題今日、家族でららぽーとに行ってきました。うちは子どもも大きくなったので、それぞれ別行動。でもここで出てくるのが 「駐車券問題」 なんです。買い物をするときに必要な駐車券、家族で一枚しか持っていない…。例... 2025.09.04 日常節約・お得
節約・お得 アエナで買ったヘアケア商品を美容師ママが正直レビュー!★5つで評価してみた アエナってついつい寄っちゃうんですよね。掘り出し物があればラッキー!って感じで。でもヘアケア商品って、実際に使ってみないと当たりかハズレかわからないものが多い…。香りや質感、仕上がりなんかは特に好みが分かれるし、安いからって買ったら失敗した... 2025.09.03 日常節約・お得