
こんにちは、ひよきちです。
私はこれまで4年間メルカリを使ってきましたが、最近「これ売れるの!?」という子どもグッズが意外な高値で即売れしたので、そのリアル体験をシェアします。
特に、家に眠っている“あれ”を探してみてください。もしかしたら宝の山かも?

即売れ第1位:ポケモンカード【意外と高額取引!】
幼稚園の頃から子どもが集めていたポケモンカード。
正直ボロボロだし、「もういらんやろ」と思って箱にパンパンに詰めてたんですが、念のためメルカリで検索してみたところ……驚きの高額取引!
中には1万円で売れたカードもありました。
ポイントはまとめ売りせずに、人気キャラやシリーズごとに分けて出品すること。
「捨てる前にメルカリ」、鉄則です!
即売れ第2位:ポケモンメザスタのタグ
これもすぐ飽きるしいつ捨てよ、ぐらいにしか思ってなかったのに(笑)、
メザスタのタグもポケモン人気の勢いに乗って即完売。
とくに人気キャラやレアっぽいタグはすぐに売れました。
コンビニでもらったメザスタ用ケースなどとセットで出すと◎。
即売れ第3位:クレーンゲームのキャラぬいぐるみ
ゲーセンで頑張って取ったぬいぐるみ。
子どもは大喜び……だけど3日で飽きる。あるあるです(笑)
そんなときは迷わずメルカリへ。
とくにYouTubeで人気のキャラや、話題になったアニメキャラは早く出すのがコツ。
サイズが大きいと送料がかかるので、利益は少なめですが、“おもちゃ箱の整理代”と割り切っています。
即売れ第4位:Nintendo Switchのソフト
これはもう殿堂入りレベル。
どんな微妙なソフトでもすぐ売れます。
ポイントは、定価よりほんの少し安くするだけ。
また、「買って遊んで、飽きたら売る」という**“メルカリサイクル”**が我が家の定番です。
実質ワンコインで数ヶ月遊べる計算に!
💡逆に売れにくかったものたち…
一方、思ったより売れない子どもアイテムもあります。
- ベイブレード(競合が多すぎる&型落ちが多い)
- ノーブランドの子ども服(セット売りでもなかなか…)
- 無名のぬいぐるみ(誰だか分からないキャラは基本スルーされます)
このあたりは、かなり安くしないと売れません。送料も加味すると赤字になる可能性大なのでご注意を。
まとめ:子どもグッズは「捨てる前にメルカリ検索!」
子どもの成長とともに増えていくモノたち。
「どうせ売れない」「ゴミかな」と思う前に、一度メルカリで検索してみてください。
案外、**“えっ、これが!?”**というものが即売れ&高値で売れるかもしれませんよ♪
紹介コードを使って500円ゲットしてくださいね!→WTPREF

メルカリの他の記事はこちら
コメント