PR

アエナで買ったヘアケア商品を美容師ママが正直レビュー!★5つで評価してみた

節約・お得

アエナってついつい寄っちゃうんですよね。掘り出し物があればラッキー!って感じで。

でもヘアケア商品って、実際に使ってみないと当たりかハズレかわからないものが多い…。

香りや質感、仕上がりなんかは特に好みが分かれるし、安いからって買ったら失敗したことも何度もあります。

そこで今回は、私がアエナで実際に買って使ったヘアケア商品を「★5つで正直レビュー」していきます!

「これはリピあり!」という商品もあれば、「うーん、ちょっと残念…」というのも正直に書きました。

アエナでヘアケア商品を買おうと思っている方の参考になれば嬉しいです。

アエナはヤフー店もあります。

アエナYahoo!店

ユチャ(YUCHAG) カラーシャンプートリートメント  ★★★★☆星4

カラーシャンプー、高いんですよ。それがアエナでは激安です。このトライアルセットは50円前後でした。最近ブリーチしてる方多いですよねー!ブリーチしてカラー入れてもすぐ褪色します。特にブリーチの褪色の黄色のキンキンはダサい!ということでカラシャンの登場です。自宅でも色がキープできるんです。美容専売品だと1500円以上はします。優秀!

バスクリン モルティ薬用スカルプクリア ★★★★★星5

これは何本リピートしたか。アエナでは500円前後で買えます。頭がすぐ痒くなる人、油っぽい、匂う、シャンプーできない、など。頭皮にこれスプレーするだけでほんとにスッキリします。しかもそれが持続するという優れものでした。美容専売品だと1800円ぐらいします。

Raffixia.c(ラフィシアドットシー)ディープリペア ヘアオイル ピュアサボン ★★☆☆☆ 星2

500円前後でした。正直!髪がきしむ感じ?手にオイルが残る感じ。オイル感は強いんだけどサラッと感はナシでした!髪全体につけると保湿力はあるけど油分が多めなのでキシキシする感じです。匂いは少し私にはキツめでした。前髪の束感出したい時に使っています。

NiNE(ナイン)マルチスタイリングオイル リッチ ★★☆☆☆星2

これも500円前後だったのですが残念!匂いがアロマすぎて髪に残るんです。好きな人もいるでしょうが頭皮の臭いと混じるとキツイです。こちらも油分多めなので少しベタつきます。アロマの匂いが好き、髪に油分が欲しいという方に向いています。

SSビオリス / ボタニカル トリートメント スムース&スリーク / 200g★★★☆☆ 星3

これ、アエナで300円前後で買えます。あっさりしたトリートメントです。髪が細い人や、油が多い人にはこれくらいあっさりしたトリートメント向いていると思います。

SALON LINK サロンリンク エクストラ シャンプー シャルドネの香り★★★★☆星4

サロンクオリティだけあってフツーに良い。この容量でアエナでは800円くらいで買えるって神だと思う。
いい匂いだし毎日使うシャンプーにはピッタリです。もう4本買いました。鬼リピです。


まとめ

以上!美容師ママが選ぶアエナのヘアケア用品!結構本気で美容専売品と比べて星つけました!
やっぱりオイル系はいいやつ選ぶのは難しいな、と感じましたー!

他のアエナ記事も見てねー!↓

コメント