日常 【日本通信SIMに変えたら〇〇地獄】都会と田舎の差がヤバすぎた!リアル口コミ オバ田こんにちは、オバ田ハンコです。我が家、ついに家族4人とも日本通信SIMに乗り換えました。元々ワイモバイルユーザーで、不便を感じてなかったんですが、やっぱり3GBじゃ足りない!そこで、「安いし20GBだし、うちの子供の評判もいいしとりあ... 2025.07.01 日常節約・お得
日常 またまたアエナ行ってきた!買ってよかった掘り出し物をサクッと紹介するよ【第3弾】 オバ田ハン子またまた、あのオフプライスストア「アエナ」に行ってきました!(行きすぎや)行くたびに「え、こんなに安くていいの?」ってなるのよね〜。今回は、我が家で実際に使って「お、これは良い!」って思ったアイテムだけをサクッと紹介します✔ 香... 2025.06.29 日常節約・お得
日常 46歳主婦が選ぶ!無印で本当に買ってよかったおすすめ3選 こんにちは、ひよきちです🐧今日は、無印良品でいつもついつい買っちゃうお気に入りを3つ紹介するね!どれも主婦目線で「これええやん!」ってなったやつなので、気になったら試してみてー① 混ぜるだけで絶品!あえるだけのパスタソースペペロンチーノ2人... 2025.06.28 日常節約・お得
日常 オリックス生命の医療保険の給付金が予定より少ない!? 保険料が差し引かれる理由と対処 ひよきちこんにちは、ひよきちです。今日は、医療保険に加入している方なら「えっ?そんなことあるの?」とだいぶムカついた、私の体験談をシェアします。手術の給付金を請求したら…給付金が減って振り込まれた!?先日、オリックス生命の医療保険「キュア」... 2025.06.27 日常節約・お得
日常 ロピアで備蓄米10kg発見!スイカとお米を抱えてレジ直行した話【正直レビュー】 私はスイカ999円を買いに行っただけなのです。土曜日の午後、和泉ららぽーとのロピアにスイカ999円を買いに行ったんです。いつも通り、カートも持たずにふらっと入ったら…なんと!初めて「備蓄米」見つけました!しかも10キロで 3,699円!え?... 2025.06.24 日常節約・お得
メルカリ メルカリ歴4年の主婦が実感!即売れした子どもグッズBEST4【思わぬお宝も!?】 こんにちは、ひよきちです。私はこれまで4年間メルカリを使ってきましたが、最近「これ売れるの!?」という子どもグッズが意外な高値で即売れしたので、そのリアル体験をシェアします。特に、家に眠っている“あれ”を探してみてください。もしかしたら宝の... 2025.06.22 メルカリ日常節約・お得
日常 「毎日お風呂」と「毎日シャワー」、水道代とガス代はどれくらい違う?5人家族で徹底比較! ひよきちこんにちは、ひよきちです。うちは高校生2人・小学生1人・夫婦の5人家族。光熱費が高すぎて家計圧迫してます。毎日のお風呂、けっこうな水道代とガス代がかかってる…と感じていませんか?実際にお風呂を毎日溜めて入った2ヶ月間と、毎日シャワー... 2025.06.21 日常節約・お得
メルカリ ブランドにこだわりのない普通の主婦でも売れた!メルカリですぐ売れた物3選! ひよ吉「私なんか売るものないし…」「ブランド品も持ってないし…」と思っているあなたにこそ読んでほしい!実は、ブランド好きでもない普通の主婦でも、使わなくなったモノをサクッと出品するだけで、驚くほど売れることがあるんです。今回は、実際に私がメ... 2025.06.20 メルカリ節約・お得
節約・お得 【大阪お米ペイ体験談】安いお米が見つからない!カルローズ米でも4000円!?結局買えたのはコレでした 最近、話題の「大阪お米ペイ」。ありがた〜く頂いたのですが、いざ使おうと思ったら…お米、高っっ!!!「これで米を買って、少しでも家計の足しに♪」とウキウキしていた私ですが、現実はそんなに甘くなかった。カルロース米すら税込4000円超え!?まず... 2025.06.17 日常節約・お得
節約・お得 掘り出し物多数!アエナで本当に買ってよかった神アイテムとは? オバハン子またまた行ってきましたー!といっても毎週行ってるんですけどね!今回はオフプライスストアのアエナで良かったのでまとめ買いしたものをサクッと紹介します。アエナってどんなお店?特徴を簡単に解説ひよきちアエナは、化粧品、食品、雑貨などを扱... 2025.06.10 メルカリ節約・お得