節約・お得

【節約主婦でも贅沢したい】コスパ最強旅行!お金がないけど満足できる宿紹介!グランドメルキュール伊勢志摩

今年は、マジでお金が厳しい!高校生2人の食費に塾に大学受験!でも旅行は行きたい!しかも美味しいご飯も食べたいねんっ!ということで探して探して見つけちゃいました!グランドメルキュール!楽天トラベルグランドメルキュール伊勢志摩って?以前はHot...
節約・お得

楽天トラベルとYahoo!トラベルどっちがお得?同じプランでも数千円違った話。

結論、2025年8月現在、圧倒的にYahoo!トラベルが安いと思います。(私の場合)旅行の予定があるたびに、楽天トラベル・Yahoo!トラベル・じゃらん…と、いろんなサイトで価格を比べる私。でも最近は、Yahoo!トラベルの一択になっていま...
日常

【注意喚起・実体験】詐欺電話がかかってきた!警察を名乗る若い男からの不審な電話内容を公開

先日、こんな電話がかかってきました。電話番号は【+80〜〜〜】という見たこともない番号。何となく出てみたら、若い男性の声が。今すぐ1人になってください「京都伏見区の警察ですが、◯◯さん…(漢字読めてない笑)の携帯でよろしいですか。これから重...
節約・お得

[体験談]メルカリで買ってよかった!実は“本・雑誌・教科書”が最強だった理由とおすすめ3選」

こんにちは、ひよきちです。私はこれまでメルカリを累計577回利用してきました。正直、失敗した買い物の方が多かったです。画像では綺麗に見えたのに届いたらボロボロ…なんてこともしばしば。ですが、そんな中でも「これは買ってよかった!」と心から思え...
節約・お得

【実体験】アウトレットコスメ店 アエナとセルレ徹底比較!主婦目線で違いを解説

オバ子ひよきちです!最近すっかりハマっているアウトレットコスメ巡り。今回は私が実際に通っている【アエナ】と【セルレ】、この2つのお店を主婦目線で徹底比較してみます。アエナとセルレってどんなお店?まずざっくり両方のお店の特徴です。アエナ・コス...
節約・お得

【体験談】メルカリ577件やってみて実際あったリアルトラブルと結論

こんにちは、ひよきちです。私、メルカリ…結構やってます。これまで取引件数、なんと 577件!(うち購入は20件ほど)売る方では特に大きなトラブルはゼロ。ですが…買う方で地味にイヤな目に合いまくってきたので、今日はその実体験をお話しします。漫...
日常

【体験談】東進衛星予備校の無料夏季講習から三者面談まで!結局いくらかかった?高2のうちの子の場合

こんにちは、ひよきちです。今日は高校2年生の子が東進衛星予備校の「夏期特別招待講習(4講座無料)」を体験して、結局入塾したのでまとめます。前回の東進の記事はこちら↓東進から謎の「認定証」が届いた…?無料講習が始まって少し経ったある日、ポスト...
日常

【ざっくり家計簿つけてみた】まさかの月食費12万円!?現実を知って震えた話

こんにちは、ひよきちです🐧節約生活に励む主婦なのに…最近、どうもお金が足りない。封筒でざっくり管理してるのに、毎月10日すぎると中身がスッカラカン。これはおかしい!と思って、人生で初めて【ざっくり家計簿】をつけてみました。そしたら見えてきた...
日常

【親目線】高2の子どもが海外へ修学旅行!これだけあれば初心者でも安心だった海外修学旅行の持ち物リスト

オバ田ハン子ついに!うちの高2の子が5日間のオーストラリア修学旅行に行ってきました。親としては準備が想像以上に大変で、何を揃えたらいいの?どこで買う?日本と違うことばかりでバタバタ…。でも逆に言えば、この経験で「これさえあれば大丈夫!」って...
節約・お得

【現実】普通の生活に月60万必要?高校生2人+小学生、5人家族の家計が地獄な件

どう考えても、普通に暮らすだけで月60万必要じゃないですか?うちだけ?いや、うちだけじゃないって信じたい。うちは高校生2人と小学5年生、5人家族のごく普通…のはずのサラリーマン家庭です。旦那はほぼ休みなしで働いて、なんとか月40万。私はパー...
タイトルとURLをコピーしました