PR

【実体験】アウトレットコスメ店 アエナとセルレ徹底比較!主婦目線で違いを解説

節約・お得
オバ子
オバ子

ひよきちです!

最近すっかりハマっているアウトレットコスメ巡り。

今回は私が実際に通っている【アエナ】と【セルレ】、この2つのお店を主婦目線で徹底比較してみます。

アエナとセルレってどんなお店?

まずざっくり両方のお店の特徴です。

アエナ

・コスメだけでなくシャンプー類、日焼け止めクリーム、日用品・お菓子・飲料も激安

・生活費もまとめて節約したい人向け

アエナはYahoo!店もあります↓

アエナYahoo!店

セルレ

・コスメ・美容液 パック、

・コスメ中心に掘り出し物を探したい人向け

【アエナ】の特徴

アエナはアウトレットコスメだけではなく、食品や日用品なども扱っています。

正直、ドラッグストアより安いものも多いので私は生活費節約目的でも通っています。

例えば、最近買って良かったのがこちら。

・ハトムギUVミルキージェル

サロンリンク エクストラシャンプー シャルドネの香り 1000ml 熊野油脂

このシャンプーはマジで良かった!アエナでは750円くらい

・アウトレットコスメ 300円〜800円

・有名メーカーのお菓子が激安

・ドリンク類も箱売りで安い

家計に優しいので、コスメ目的で行っても結局食料品を買って帰ってしまうことも多々あります(笑)

アエナはこんな人におすすめ

✅ コスメも欲しいけど日用品も安く買いたい

✅ 一度に生活費ごと節約したい

✅ よりいろんな種類から選びたい

【セルレ】の特徴

セルレはアウトレットコスメ専門のお店。

ヘアケアやボディケア、基礎化粧品がメインで、日用品や食料品はありません。

アエナと比べると店内はスッキリ&キレイめ。

しっかりセレクトされていて、掘り出し物を見つける楽しさがあります。

例えば私がよく買うのはこんなもの。

SECRET SCIENCE シークレットサイエンス ウルオイ パワージェリー 50g
寝る前の美容液に。

毎日寝る前

近江兄弟社 メンターム モイストメイク ハンドクリーム ホワイトフローラル 60g

香水のようなハンドクリーム、トーンアップ効果あり

・デパコス系アウトレットが見つかる

・有名ヘアケア用品が半額以下

・海外製ボディケア用品が激安

セルレはこんな人におすすめ

✅ 掘り出し物コスメを探したい

✅ 店内には細かくたくさんの化粧品が

✅ コスメや美容アイテムだけをじっくり選びたい

実際に行ってみた感想まとめ(目的によって使い分け)

● 生活費ごとまとめて節約したい → アエナ

● コスメ中心に掘り出し物を探したい → セルレ

このように、私は目的によってお店を選んでいます。

どちらのお店も、それぞれ良さがあるので「どっちが正解」というわけではありません。

自分が今必要としているものに合わせて選べばOKだと思います!

また新しい掘り出し物を見つけたら、紹介していきますね♪

アエナYahoo!店

他のセルレやアエナの記事はこちら↓

コメント