PR

45歳誕生月に胃カメラ大腸カメラドック受けてみた

子育て

ずっと受けてみたかった内視鏡ドッグ。夫婦で受けてみましたー!
きっかけは家の近くに(歩いて行ける距離)に内視鏡クリックができたんです。これは年齢的にも行くしかない!と思ったら行動です。

思い立ったら今は簡単にLINEで予約。

思いついたら予約をしてしまうんです。そしたら当日行くだけなんですから。

今は完全予約制のところが多く、まずは検査前診察の予約です。

簡単な問診と当日の流れと下剤セットをもらいました。

今回は胃カメラと大腸カメラ両方受けるので理由を聞かれましたが、年齢的に一度受けておきたかった事や下痢が多い事などを伝えると保険適応にして下さいました。なんて親切なんでしょう。

そして2週間後の13時半に予約をして帰りました。

いざ当日朝の7時から下剤セットの服用を始める

下剤セットに2Lのお水を入れてゆっくり飲み進めていきます。

下剤の味はポカリの塩味濃いめって感じです。頑張って半分飲んだところで問題が!!

下剤の粉がちゃんと溶けずに下に溜まっている😭(みんなも気をつけてね)

半分飲んだので思いっきり振ってそこから超濃いめの下剤を飲みました。

飲み出して10分ほどでトイレへ駆け込む

下剤飲み始めて10分。濃いめを飲んだらすぐトイレへ。飲んだらトイレ飲んだらトイレを繰り返します。

そして4、5回目のトイレで紙に書いてあるぐらい透明になってきました。

飲んだら出す飲んだら出すを繰り返してるうちに腸が綺麗になっている感じがしてちょっと楽しくなってきたのでした。

下剤が終わって落ち着いてきた頃お腹が空いてきましたがガマンガマン。

昨日の21時から何も食べてはいけないので13時半までお茶だけ飲むのでした。

病院に着いて眠って起きたら終わってた

13時ごろ病院に着きました。

お尻のところに穴の空いた術着みたいな?に着替えてベットに寝転んだら喉の麻酔、ゼリーみたいなのを口に含みます。しばらく喉に溜めてから飲み込みます。

点滴で眠る薬を入れられたらすぐ意識がなくなり目覚めたら終わってた!!

目覚めるとリカバリールームのベットでした。

なんの苦痛もなく気付いたら終わってるこの楽さ。

盲腸にポリープと10日後に生検結果

寝ている間にポリープをとってもらい、生検に回してもらいました。

検査結果は10日後とくに異常はありませんでした。ピロリ菌もなし。

次は大体5年後くらいにまた受けてみたらということでした。

こんなに楽な検査なのでみんな受けて欲しい

今回あんなに敷居が高かった胃カメラ大腸カメラがこんなに楽だったなんて、みんなに知って欲しいと思い書きました。

40歳過ぎたら受けてほしい!ガンになる人が少しでも減って欲しいと思います。

もちろん友達やお客さんにもすすめました。


ポリープの数にもよるかもしれませんが、費用は2万9000円くらいでした。


ちなみに日帰り手術になるので入っていた保険で2万5000円おりました。

なので保険に入っている人は請求してみてください。今は明細書を写真に撮ってネットで申請するだけで1週間後には保険はいってます。

これを読んだ人がもっと気軽に内視鏡ドックを受けますように。

コメント